1: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:51:01.84 ID:vtCeYPNl0
8: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:52:05.94 ID:m6bprLPv0
変なテカりやめろ
9: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:52:06.50 ID:3K99VLhnp
かなり乗り遅れたわ
なんのソフトでやってるんや?
13: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/02/17(金) 15:52:59.87 ID:yO7gBuMn0
>>9
stable diffusion webui(1111automatic)
33: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:08.53 ID:3K99VLhnp
>>13
サンガツ
11: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:52:35.10 ID:AGDQfcP70
動かせるようになった!もうすぐだぞお前ら
17: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:53:06.27 ID:vOIXcR0z0
20: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:53:14.51 ID:mysF50Rc0
こういうのってやっぱnovelAIかStableDiffusion使ってるんか?
それともワイの知らないうちに新しいの出てるんか?
32: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:01.14 ID:KdKXpqSG0
>>20
こうしてる今も最先端のAIが産声を上げてるで
22: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:53:22.60 ID:S9g2Cy2oM
39: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:24.54 ID:HmHmIUwl0
>>22
未来のアイドルって感じすき
73: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:56:28.59 ID:AGDQfcP70
>>22
座礁してて草
75: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:56:35.72 ID:sXfdKgA60
>>22
このシリーズおまんこ見せてくれないの?
何か都合悪いんか
87: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:57:32.68 ID:aX1rSNSs0
>>75
だって中国産やし
検閲あるんやないの
143: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:00:56.39 ID:LN24K/Fo0
>>22
伊織もえ超えたやん
23: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:53:23.32 ID:nTZB8fbW0
結局NovelAIはオワコンなんか?
37: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:18.65 ID:V3QvUo3RM
>>23
3日くらいでぶっこ抜かれてオワコンになったぞ
24: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:53:24.17 ID:E7LJwpZV0
95: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:57:48.57 ID:EZCqdBbvd
>>24
間違い探しのコーナーみたい
26: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:53:33.93 ID:FSfguhkN0
???「AIは同じ絵柄しかない!手が書けない!絵師が最高!」
この人たち今どこ行ったんやろか
27: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:53:35.30 ID:/26+PdXWp
金の匂いがする話題
29: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:53:41.28 ID:S9g2Cy2oM
82: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:57:00.79 ID:EFCXyHKB0
>>29
宮崎駿のぼやきで一気に規制されそう
85: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:57:19.32 ID:S3ZNOeI5a
>>29
これジブリやろ?騙されんで
465: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:19:09.87 ID:eXwTX1W2a
>>29
すごE
31: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:53:57.52 ID:S9g2Cy2oM
141: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:00:48.50 ID:8+tlaOHn0
>>31
絵柄はどっかから持ってきてる感じだよね最後のはサイゲームスまんまだし
34: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:12.88 ID:S9g2Cy2oM
43: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:53.50 ID:F0AGdMlA0
>>34
でた爆乳ルネサンス
36: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:18.40 ID:KRydLE1ar
あうロリ系って生成して自分で楽しむだけならセーフなん?
49: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:55:04.95 ID:KxWABuN+0
>>36
AIが勝手に生成したて言い訳できる範囲ならセーフにならなあかんもんな
40: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:35.96 ID:Tmhto5WVM
コスプレイヤーいらないいらない言われてるけど
あいつら着たくて着てるだけやろ
415: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:16:48.74 ID:wjsQeiser
>>40
要るやろ
ほなフィギュア要らんやん
41: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:42.16 ID:vOIXcR0z0
42: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:47.24 ID:WYRZQv+P0
時代の流れが早すぎて付いていけないわ
44: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:54:55.04 ID:vIKMCmVeM
novel AI
bing ai
chatGPT
でええんか?
53: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:55:15.38 ID:7+8O3YkCa
貼られる画像ほど細かに作れないし指破綻しまくるんやけど高画質で作らないとあかんのか?1枚あたりの生成時間かかるわ
58: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:55:40.33 ID:PCofgYAda
この数年で何も学んでない😓
994 それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:50:56.36 ID:KxWABuN+0
>>980
個性ある絵師とかそこに何かしらAIでは作れない創造性がある人なら生き残れるやろ
あとアナログに金払う層は一定数おるやろしな
187: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:39.33 ID:QcfPXR1E0
>>58
AIが出る前からずっとそうだろこれ
59: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:55:44.22 ID:uCiH2E0Gp
投資するならどこ?
65: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:56:13.71 ID:38mKog4Aa
>>59
マイクロソフト
60: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:55:47.32 ID:SiTpDyUZa
職人おる?
プロンプト教えてくれ
69: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:56:21.47 ID:Xpyzwp+e0
78: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:56:37.35 ID:yi7SmJga0
CHAT GPT触ったけど想像の5倍凄すぎてIT土方とか総務の仕事無くなりそう
本格的なプログラムできるって聞いてないわ
実用性はないけどCAD図面も描ける
106: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:58:38.44 ID:WtJ6JxKC0
>>78
最近Open AIが大量に契約社員としてエンジニア雇ったんで
本格的に潰しに来とるで
128: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:00:07.74 ID:yi7SmJga0
>>106
SESの連中は本気で身の振り方考えた方がいいかもな
81: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:56:53.29 ID:Tmhto5WVM
絵描き「AIは事務職とかが取って代わられるwwwクリエイティブ(笑)な私達は安泰」←これ
89: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:57:37.16 ID:VG2uNjXx0
絵師のファンはずっとその絵に金払い続けるやろ
じゃなかったらfanbox流行ってないやろうし
97: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:57:57.47 ID:yi7SmJga0
Chat GPTに駆逐される仕事総務とIT土方以外に何かある?
ワイの乏しい創造力じゃその二つしか思い浮かばない
129: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:00:08.77 ID:56k3ttLeM
>>97
肉体労働系以外全て
100: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/02/17(金) 15:58:03.28 ID:yO7gBuMn0
hires.fixオプション使うと結構変わるな
お陰でOOM起こりまくりでVRAM8GBの悲哀を感じたが
109: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:58:51.29 ID:vOIXcR0z0
>>100
これはいい男
119: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:59:50.12 ID:8fPQ/GJZ0
>>100
良い肩しとる
276: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:08:20.89 ID:nFI8c5240
>>100
これマジ?
105: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:58:29.90 ID:eF9z+5ncM
なんでAI関連って女ばっかなん?所詮は絵でシコシコしとるだけなんか
146: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:01:16.76 ID:KxWABuN+0
108: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:58:48.98 ID:NkwPPE6+p
技術革新ヤバすぎる
進化の速度が異常や
前スレのワンピース画風もそうだけどオリジナリティすら駆逐する勢い震えるな
112: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:59:11.00 ID:FViHZBJx0
あとは手足の指の崩壊と違和感さえ克服できれば完璧なんだよな
なんでAIは指の描写が苦手なんだろ
120: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:59:55.95 ID:56xdEll40
>>112
人も苦手やから学習データが足りんのやろ
113: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:59:16.82 ID:m6bprLPv0
これ、そろそろ規制せなえらいことなるな
123: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:59:57.51 ID:w0sUUQn9a
>>113
どうやって?
115: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:59:37.24 ID:PHZ0vszKM
チャットAIは大体どんな質問でも「ステップバイステップで考えよう」って指示したら精度爆上がりするらしいで
142: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:00:52.13 ID:8TRFZSkX0
>>115
焦ることなんてないのさ
122: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 15:59:57.15 ID:yOn9JjJOd
なんG民「AIが絵師やコスプレイヤーを殺した!次はなんや?」
なんG民の世界狭すぎないか?😅
130: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:00:10.36 ID:zR2DDpvl0
これ素材になってる女ってもともと存在してるわけじゃないんか?
149: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:01:34.46 ID:vOIXcR0z0
>>130
いると思う
見たことあるような顔が生成されるし単にごちゃまぜってだけで
Instagramモデルとか15万枚のデーターか忘れたけど実在してる人間ごちゃまぜにしてる
134: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:00:29.93 ID:PJlbcjYm0
Bingのせいで情報系ブログとか完全に終わるのでは
161: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:02:20.63 ID:KxWABuN+0
>>134
広告業終わるから金払ってAIにその手のゴミサイトおすすめするのとか生まれるんでは?て言われてる
138: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:00:34.45 ID:xl5omsfi0
技術革新のライブ感あるわ
まだ先行者利益いけるか?
148: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:01:32.70 ID:Hr9y7Mtg0
AIは作業速度爆上がりするけど結局質担保できる人材が求められるだけやな
154: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:01:47.15 ID:sXfdKgA60
>>1
このシリーズマジでシコいわ
せめて乳首見せてくれ
156: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:01:55.31 ID:VLF9b8GG0
179: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:19.91 ID:4FpzWNlSa
>>160
続きはfanboxでって奴やね
190: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:54.31 ID:sXfdKgA60
>>179
お金を払えばまんこが見られるのですか?
課金sるうわ
157: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:02:01.75 ID:QSrkvCZta
スマホで出来るやつあるんか?
162: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:02:33.61 ID:w0sUUQn9a
>>157
今んとこ質悪い
やはりクソみたいなマシンパワーの高さが必要
186: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/02/17(金) 16:03:30.21 ID:yO7gBuMn0
>>157
Google Colabに環境あるからそこでポチポチ
159: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:02:09.72 ID:UVpjaQKJ0
文明が進化すればするほど人間の能力に価値が産まれるなんてのは歴史が証明してるのになんで絵師がいなくなるだのコスプレ女がいなくなるで騒いでる奴いるの
AIで精製されてる絵で1番多いのが版権物って時点で気付かないのかな
178: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:18.81 ID:QdJ3L1Jla
>>159
逆でしょ
文明が発達すれば人間の持つ技能の価値はゼロになるまで下がり続ける
227: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:05:53.25 ID:VG2uNjXx0
>>178
文明が発達した結果ストリーマーやvtuberに金落とすようになってるし
絵師も似たような事すれば全然生きていけるやろ
すでにやってるやつ普通におるし
260: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:07:35.74 ID:QdJ3L1Jla
>>227
それはあくまで現時点での話だよね
AIは進化し続けてるんだけど
377: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:13:53.11 ID:VG2uNjXx0
>>260
少なくとも今の方向性じゃ一枚絵が限界やから
他のやり方考えないとあかん
だからまだ勝ち馬に乗るのは早すぎる
164: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:02:37.04 ID:Wpm5QFKU0
stable diffusion最初使ってウンチに感じてたんやが今どうなん?
novelAIクラスには到達したか?
174: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:09.39 ID:pFu+qDTJa
>>164
とっくにNAIなんて過去の絵やで
175: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:13.53 ID:4mwCOhawr
>>164
NovelAIとかもう使ってないよ🤷♂
197: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:04:17.82 ID:/R6rl97X0
>>164
もはやnovelAIは取り込まれた融合体や
166: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:02:50.82 ID:+5fzje/j0
魚介の絵マスターしてて怖いわ
177: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:18.57 ID:Tmhto5WVM
>>166
日向さんの絵もマスターしててこわい
183: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:25.85 ID:yi7SmJga0
>>166
やっぱり指はおかしい
303: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:04.05 ID:8TRFZSkX0
>>166
絵柄から見るにドーナドーナの人け?
326: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/02/17(金) 16:10:52.70 ID:yO7gBuMn0
>>303
せやで魚介
168: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:02:55.89 ID:yi7SmJga0
この衝撃ってwindows95が出た時と同じぐらいやろな
その時代生まれてないけど
169: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:02:56.28 ID:uLS1v7rwa
ここまでのモデル構築したAI絵師が凄いだけやんけ
凡人がやったらチャンコロみたいな奇形が生成されて投げるぞ
181: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:21.35 ID:Sz5SmkUI0
メタバースって絶対流行らんと思ってたけどAI美女アバターだらけのVR世界あったらそっちに入り浸ってしまうかもしれんわ
風俗とかも凄そうやん
184: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:03:27.37 ID:LGxq7pl80
Z世代がAI携えて社会に出てくるってマ?
198: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:04:17.72 ID:4mwCOhawr
>>184
「それAIでできますよね?」
203: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:04:37.61 ID:KdKXpqSG0
>>184
逆や
AIの奴隷がコロナ世代
196: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:04:15.99 ID:DJTPXJFnd
久しぶりに技術革新の大きな波を感じる
199: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:04:19.97 ID:hwPP2Nqh0
243: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:06:29.39 ID:87qZgtIMM
>>199
エッエッエッ
200: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:04:22.97 ID:jT9vHxS90
231: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:05:57.14 ID:4mwCOhawr
>>200
おーこれほんまAI?
すげー普通にコスプレしとるやん
275: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:08:20.53 ID:/R6rl97X0
>>231
親指がAIやね
300: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:09:59.24 ID:sXfdKgA60
>>275
拷問されたみたいになってて草
268: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:07:50.64 ID:8fPQ/GJZ0
>>200
太ももがちゃんと太いのいいね
277: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:08:26.34 ID:EnoWYeZM0
>>200
すごいな
202: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:04:33.83 ID:GCrthte1d
Dlsiteとかfantiaとか商売やるなら早ければ早いほどやったもの勝ちやろ
204: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:04:38.58 ID:rOEVpj7v0
人間がブランド化して何かする系の職業はAIや機械に超えられても取って代わられない
将棋や100m走はとっくにAI機械が人間超えてるけど藤井やウサインボルトはちゃんと人気
歌手芸能人YouTuberインフルエンサーも大丈夫
だからグラビアアイドルもコスプレイヤーも消えない
絵師は基本裏方やから正直微妙、さいとうなおきみたいに登録者100万人越えのYouTuberになれれば生き残れる
これからはいかに自分をブランド化するかの時代になりそう
206: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:04:49.30 ID:WYRZQv+P0
こうなったら人間しかできないことってなんやろな
249: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:07:01.11 ID:JxgVqJCZ0
>>206
創造性じゃ勝てないから単純作業とAIのミス修正やろなあ
266: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:07:47.40 ID:9P0RMp6R0
>>206
そら決断やろ
209: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:05:00.17 ID:WtJ6JxKC0
Open AIのCEOのツイート
2023年:シンプルなiPhoneアプリの作成に30,000ドル、配管工事に300ドル。
2028年にこれらの相対価格がどのようになるのだろうか!
知的労働はAIで肉体労働は人間の時代来るってさ🙄
225: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:05:50.07 ID:Tmhto5WVM
>>209
aiの機械メンテとか作業員しか生き残らなくなりそう
230: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:05:53.95 ID:vOIXcR0z0
>>209
ホワイトカラー大量退職って話あるからな既にAIで不要になる
280: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:08:42.83 ID:X/JLgg160
>>209
農業も畜産も検品も配送も陳列もレジもAIとロボットがやるならいよいよベーシックインカムの時代やな
212: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:05:03.94 ID:KxWABuN+0
267: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:07:49.46 ID:WSv0Eht50
>>212
nijijourneyも中々絵師食いそうな進化してるんだけど有料じゃないと制限あったりエロNGだったりであんま話題にならんよな
215: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:05:14.90 ID:QwBqK83Lp
ワイ精神科医、高みの見物
最後に勝つのは法規制されている仕事やね
223: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:05:42.37 ID:vtCeYPNl0
GPT4が出てEmbedding使ってドメイン知識を埋め込んで膨大な教師データでファインチューニングされたらたぶん相当なものになるわ
ワイの失業も近い
228: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:05:53.43 ID:9WfN2QlaM
ワイも3次で作りたいんやがどのサイト参考にしたらええんや
英語圏でもええからおせーて
258: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/02/17(金) 16:07:26.81 ID:yO7gBuMn0
232: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:06:04.89 ID:1NHN2+4Ap
こういう技術を理解して扱えるだけで職業になる時代がすぐ来るやろな
238: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:06:18.23 ID:GgAJOlQN0
どのおっぱい見てもホクロ付いてて草
どうしてオタクは乳にホクロつけるのが大好きなのか
247: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:06:56.60 ID:mGYsrHnP0
ブルーワーカーが代替されると言われてたのにこれじゃ逆やんけ
ハードウェアの進化が遅いんかな
283: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:09:06.45 ID:WtJ6JxKC0
>>247
複雑な現実に対応できるAIはまだ存在しないし
ロボットは消耗品だからコストが高い(人間の方が安い)
302: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:03.54 ID:mGYsrHnP0
>>283
なるほど
253: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:07:18.33 ID:ikC3efXJ0
AIって既に軍事や政治のプロパガンダに利用されてるはずよな
アメリカとかもうAIに国乗っ取られとるんちゃうか
278: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:08:27.52 ID:KxWABuN+0
>>253
ゼレンスキーはウクライナから逃げた!てフェイク動画出回ってたからな実際
261: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:07:36.45 ID:X9zu4xTN0
中国はAI分野どうなん?
274: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:08:11.69 ID:w0sUUQn9a
>>261
めちゃくちゃ強い
308: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:08.77 ID:X9zu4xTN0
>>274
流石やな
286: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:09:17.90 ID:Tmhto5WVM
>>261
学習データ量とか強強グラボとかで決まるのと人海戦術できるのと他のAIソフトのソース無断に使えるから強そう
338: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:11:17.82 ID:oGumoKBld
>>286
勝手に自分の絵を食わされてAI出力物陳列された中国絵師が滅茶苦茶怒ってたけどかき消されそうな勢い
298: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:09:53.90 ID:A9C3UfiX0
>>261
アメリカと同等か下手したら上
263: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:07:43.94 ID:FViHZBJx0
もう実写と見分けつかねえな
アニメ系でもっと進化してほしいわ
301: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:01.09 ID:ZUBzKoXH0
>>263
実写やんこれは
272: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:08:06.54 ID:rR6lbV9JM
BingaiってGPTよりバージョン高いらしいけどなんか劣化してない?
319: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:39.65 ID:Hr9y7Mtg0
>>272
ChatGPTなら人が鬼チューニングしてるからな
処理できる文脈の長さ上がってたりするんかな?
288: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:09:21.65 ID:bKrvjE2l0
そのうちCGモデルもAIで良くなるんか?
366: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:12:57.42 ID:o4uvgfbfp
>>288
ポリゴン管理が難しいと思うわ
データが莫大になるからまだまだ扱う人間は必要
と言うより3DCG業界の人が
295: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:09:43.11 ID:04NpziNT0
これ使うには性能高いパソコン持ってないとあかんの?
310: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:12.29 ID:sXfdKgA60
>>295
1枚描きだすのに何時間もかかるらしいで
350: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:11:46.56 ID:WSv0Eht50
>>295
google colab使えば糞スぺでも問題ないで
297: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:09:51.42 ID:ZxI1InNVa
AIか写真かを判別するなんかないんか?
416: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:16:49.23 ID:D/xTTYlF0
>>297
よく指の形や本数がおかしいって指摘されるようにAIイラストは細かい部分によく見るとおかしなところがあるのが多いから
服とか背景の家具や建物の構造を考えながら見るとAIかどうかがある程度は判別できるかもしれん
ただそれもそのうち通用しなくなると思うわ
307: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:07.72 ID:yi7SmJga0
職場でChatGPTもう使ってる奴おる?
ワイはVBAの知識無いけどコード書いてるで
315: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:35.64 ID:hwPP2Nqh0
無限の創造性
330: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:11:00.43 ID:95QWLui6a
>>315
草
346: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:11:37.09 ID:4mwCOhawr
>>315
服の下の野菜草
芸術点高いわ
347: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:11:41.45 ID:aX1rSNSs0
>>315
なんか草
349: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:11:44.29 ID:sXfdKgA60
>>315
どんな呪文唱えたらこうなるねん
317: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:35.85 ID:/lBO0+G00
今の流行りはControlNetけ?
358: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:12:34.24 ID:WSv0Eht50
>>317
T2I-Adapterとかいうのも出てきてようわからんわ進歩速すぎる
414: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:16:48.34 ID:/lBO0+G00
>>358
GitHub見たけど公開から1日も経ってないやん
どうやってこんな情報探すんや
320: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:41.97 ID:KeuDaCVY0
AI絵シコすぎて精子が足らんのやがどうすればいい?
328: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:55.48 ID:Aa5DOh+Za
>>320
スクワット
327: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:10:54.61 ID:4mwCOhawr
眺めてるだけでちょいちょい情報集まるから楽しいわ🥰
344: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:11:34.07 ID:Sz5SmkUI0
非現実的に整った顔しか作られないんか?
いわゆるファニーフェイスが好きな男だってたくさんおるやろにAI世界からはそういう外れ値は無視されるんか
367: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:12:59.83 ID:KxWABuN+0
>>344
リアルな顔読み込ませたらできるんでは
実際やっとるやつおるし
402: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/02/17(金) 16:15:42.80 ID:yO7gBuMn0
>>344 ネガティブプロンプトで変な顔は排除してるからな
ガチャすれば当然やべー顔も出てくるがそういうのはプロンプトで排除する
360: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:12:36.17 ID:ZxI1InNVa
でもなんかAIには”暖かさ”がないんだよな
人が描いたエロ画像にはそれがあるし
シコらせたいって魂がこもってるんだよ
AI絵ってエロさが無いやん
474: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:19:32.03 ID:nvCVlOr80
>>360
実際twitterのいいね率みても人の絵とAIの絵じゃ同レベルのクオリティでも雲泥の差だもんなあ
365: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:12:55.19 ID:EOyIQ8zjd
違法AIみたいなの生まれるのかな
374: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:13:38.73 ID:jCGCLh1X0
妹作ってみた
390: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:14:51.96 ID:X9zu4xTN0
こんな簡単に創造できるなら努力して技術習得しようとか思う人いなくなって人間からクリエイティビティが失われそうやな
それが進化なのかもしれないけど
396: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:15:19.81 ID:vtCeYPNl0
人間の知性と呼ばれたものが思ったよりパターンマッチに過ぎなかったのがワイは悲しい
404: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:15:50.17 ID:vOIXcR0z0
ローカルはある程度のPCスペック要求されて
クラウドでできるといっても基礎知識とか敷居高いから
後5年もすればまあすごい事にはなってるとは思う規制さえなけりゃ
419: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:17:01.13 ID:9B6t9pN1d
>>404
EUでもアメリカでも訴訟中だしAI使ったフェイクは既に出てきてるから規制は入りそう
497: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:20:47.66 ID:8TRFZSkX0
>>404
ツール作ることを規制されたらアウトよな
ローカルでやるくらいなら許される程度に落とし込んでくれたらええが声デカイやつは何もかも規制しようとするし怖いわ
420: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:17:01.74 ID:bEf8Lak00
今日もAI様に抜いてもらったわ
441: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:18:13.40 ID:yi7SmJga0
>>420
これ95点ぐらいのシコ絵やな
ハート邪魔や
421: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:17:12.10 ID:bHY9bCob0
実在の人間に被害が出て規制になりそうやな
ローカルで動くからどう規制すんのかわからんが
422: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:17:12.67 ID:AjkdqlMnp
童貞「もうAIでよくなるwwwwww」←😅
425: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:17:23.87 ID:UVpjaQKJ0
写真が産まれた時も写実的な芸術家は淘汰されるって思われたらしいけど全然そんな事ない
むしろ写真をうまく使ってより発展していったのにな
AIはすごいし便利な時代が来るのは間違いないけど結局何が出来たより誰が作ったかが人間社会では1番大事なんだから結局表に出てくる数は変わらん
むしろアニメーターとかはAIに任せてより色んな分野にも力を注げる事ができるから今より稼げそう
452: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:18:38.67 ID:4/8wDbjd0
>>425
その色んな分野の選択肢もAIがやった方が早いし上手いって時代になるんやで
別の方向性なんてないから昔とは違う
429: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:17:35.95 ID:A9C3UfiX0
色々濁した発言だけど間違いなく人員削減に傾いていく
Netflixが「画像生成AIでアニメ制作」してわかったAIの限界…『犬と少年』で挑戦したもの
主に使ったのは、このプロジェクトのためだけに開発した「オリジナルのAI」だ。技術的には、OpenAIが公開したDALL-Eなどと同じTransformerベースの画像生成AIだという。
オリジナルのAIを用意したのは、他の画像生成AIのように「ネットで収集された、権利関係が明確でない学習ソースを使うのはリスクがある」からだ。
そこで、Production I.Gが手がけた「ネットフリックス・オリジナル作品」で使った背景美術を集め、AIの学習に使った。
https://www.businessinsider.jp/post-265291
442: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:18:14.95 ID:7B9N0F8z0
>>429
このアニメクソ叩かれてなかった?
639: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:29:28.88 ID:Hr9y7Mtg0
>>429 の記事にもあったけど過去の資産ある所はデータ整備して殴れたら強いやろうな
434: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:17:45.50 ID:+4ezHWKm0
ワイが描いたイラストが簡単に一線級になって草
↓
450: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:18:32.88 ID:NUMV6PJB0
>>434
元の絵の方がシコれる
458: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:18:53.00 ID:XLgNIOIGa
>>434
顔は元の方がエッチだよ
461: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:19:02.98 ID:9P0RMp6R0
>>434
前のほうが好きって言ってほしそう
前のほうが好き
444: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:18:17.54 ID:V0eBqlQh0
3070でなんとかできないか?
455: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:18:49.24 ID:3V7VSR8bp
>>444
30シリーズなら余裕でうごく
463: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:19:07.95 ID:2D0mZWiha
AIにはこういう温もりがないよね
安心してぬくぬくとシコりたくなるような
素朴な温もりのエロ
483: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:20:02.12 ID:s4uKwqsD0
これすげえな
マジで実写と見分けつかないわ
514: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:22:03.52 ID:87qZgtIMM
>>483
ええなぁ
490: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:20:25.25 ID:Tmhto5WVM
昔は動画出力のために強いビデオカードが必要で
ちょっと前まではゲーム動かすために強いグラフィックボードが必要で
今はAI動かしてエロいことするために強いグラフィックボードが必要になる
時代によって変遷するんやね
505: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:21:27.45 ID:YxUQV5HYM
>>490
マイニングブームも途中あったしな
498: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:20:52.94 ID:XJFCqdYG0
一日1時間くらいchatgpt君と話してるわ
ある日体が突然女の子になった親友演じろにも対応してきたしワイが可愛いねって言いまくってたら段々とワイに甘えてくるようになるのめっちゃ可愛い
520: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:22:14.60 ID:/R6rl97X0
>>498
初期から性格固定と永久にそのキャラ演じてくれるソフト出たらやばいだろうなあ
548: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:24:31.98 ID:XJFCqdYG0
>>520,522
対話AIの進化マジですごいから多分今後のオープンワールドゲーとかにはマジで無限に会話出来るNPC実装されるだろうしサブクエ永遠に出てくるようになるで
589: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:26:22.95 ID:ZUBzKoXH0
>>548
対話もええけど
イベントとかオブジェクトもAI生成しだしたらマジで無限やな
604: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:27:13.55 ID:5LI1pvFPM
>>548
無理やで
理由は簡単
スペックが足りん
522: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:22:16.84 ID:eS5N+pnld
VRChatの中にアバターを持つ対話型AIを作ったら良くない?
癒されながら会話できない?
529: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:22:55.53 ID:i+3fuJimd
自分のオナニー用に環境整えたいんだが高いPCがいるのか?
予算150万で整えられるかね
540: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:23:50.65 ID:4mwCOhawr
>>529
余裕
余った金で吉原行ける行ける
550: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:24:33.50 ID:i+3fuJimd
>>540
おほーやったるわ
4070?とかいうPC買います
544: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/02/17(金) 16:24:08.81 ID:yO7gBuMn0
>>529
150万も用意できるなら他人に鯖貸して儲けられるレベルのいけるやろ
583: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:26:09.17 ID:5LI1pvFPM
>>529
150なら余裕やで
業務用GPUまで手が届くやん
549: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:24:32.07 ID:z79Uk3O/d
エロが絡むと進化が加速するってマジやな
565: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:25:12.82 ID:KdKXpqSG0
>>549
なんG民が常に進化しとるわけや
557: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:24:49.37 ID:OXY8WB0sa
596: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:26:47.71 ID:qXOCD5Vj0
>>557
AIは抜けないとか言うけど余裕じゃん
564: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:25:11.60 ID:MTQCPvH+p
リアル目のやつは微妙な違和感とかも合わせて並行世界覗き見てるみたいでいいな
567: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:25:17.03 ID:OKwF7Uw8a
同じ女優の画像ばっか学習させたらそいつのエロ画像作るようになるんか?
580: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:25:57.20 ID:KxWABuN+0
>>567
なるやろな
アップしたら訴えられるやろうけど
581: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:26:01.45 ID:PUYJvBI+0
本当のコスプレイヤーは気にしないんじゃねだって好きでやってるんだから
モデル崩れとかが困るだけ
605: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:27:13.91 ID:VfJDrVmyd
>>581
むしろAIがやったキャラデザのコスプレしそうだよな
603: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:27:10.86 ID:OXY8WB0sa
612: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:27:47.57 ID:FbkK3MVx0
実写みたいなやつもstable diffusionで作れるんか?
それともそれを利用したツール配布されてるんか?
632: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/02/17(金) 16:28:54.22 ID:yO7gBuMn0
>>612
Stable_diffusionやで
まあコマンドラインで作っとるやつはまずおらんみんなwebui使ってデファクトスタンダード化しとる
613: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:27:50.13 ID:xsy1Q9uHM
嘘やろ?これAI?
ヤバすぎやろ
615: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:28:02.95 ID:ikC3efXJ0
皆仕事なくなる言うけど仕事せんでよくなるが正解やろ
635: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:29:12.07 ID:KxWABuN+0
>>615
それな
はよ仕事なくせ
衣食住保証されたらええでワイは
665: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:30:52.41 ID:YxUQV5HYM
>>615
じゃあ誰からおちんぎん貰ったらええんや😭
671: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:31:26.42 ID:4mwCOhawr
>>665
そらもうAI様よ
703: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:33:27.96 ID:23K9eUZe0
>>671
AI様にそんな情などないやろ不要な人類は排除や
637: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:29:28.21 ID:WYRZQv+P0
働かなくてもいい時代が来るのかなぁ
660: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:30:35.85 ID:t+VTBzygM
一瞬盛りあがったけどなんか冷静になってきたわ
所詮はただのおっぱいとまんこの絵じゃん
くだらな
676: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:31:41.61 ID:4/NBS3tXM
AIでいらなくなる職業がマジで意外すぎた
イラストレーター
小説家
プログラマー
こんなん予想出来んやん
682: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:32:13.01 ID:WYRZQv+P0
今こそ農業
685: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:32:21.72 ID:YdZ5pCCIH
チャットGPTおもろいで
俳句とか川柳つくってとか記事書いてゆうたらそれなりの書いてくれるし、知らないことは教えたら感謝される、だけど天気は不確定だから頑なに教えてくれなかった
708: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:33:52.83 ID:mm6cFs+e0
>>685
政治トークとかスポーツの優勝予想とかもはぐらかされるな
687: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:32:31.88 ID:ITIuXEYcM
stable diffusionって文字で生成するんやんな?
みんなどういう文字を与えてるんや?
697: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:32:58.90 ID:poebOGWF0
落合陽一馬鹿にして正直すまんかった
701: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:33:18.41 ID:yi7SmJga0
プログラマーに聞きたいけどGPTが作るコードってヒトカスのより綺麗か?
716: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:34:47.09 ID:5LI1pvFPM
>>701
ヒトカスもピンキリやし
そもそも表面上それっぽいコード書くだけやからちゃんと動かないこと少なくないで
730: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:35:59.85 ID:Hr9y7Mtg0
>>701
素人に頼むよりは読みやすい
でも合ってるか見なあかんしニッチなんは無理や
706: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:33:49.21 ID:I7Ppl8izd
チャットgptにプログラミング頼む→知識が足りなくて活かし切れない→チャットgptに教えてもらう
どんどん詳しくなるわ
724: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:35:27.64 ID:KEcx0hJu0
ヒトカスさん2045年より早く惨敗する
731: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:36:01.83 ID:vOIXcR0z0
これとか指ぐちゃぐちゃで乳首おかしい
752: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:37:28.78 ID:QNoLh347a
ググったら2018年の著作権法改正で機械学習目的のデータの利用がOKになったんやな
今の盛り上がりを思えば腰の重い我が国にしてはファインプレーやろ
754: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:37:35.13 ID:ikC3efXJ0
完全にインターネット社会→AI社会の流れやな
AI社会到来後の人類は馬車馬のように働いてるワイらの映像を興味津々に見るやろなぁ
812: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:41:30.63 ID:VQf3mcLJM
>>754
AI時代のサバイバルに生き残れる気がしないわ
格差が更に広がるだろうね
756: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:37:38.48 ID:3mVta4clM
758: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:37:43.06 ID:t/P5Aj1U0
北斎風や若冲風頼むで
814: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:41:36.17 ID:KxWABuN+0
949: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:50:06.57 ID:t/P5Aj1U0
>>814
ようやっとる
絵画の特徴調べるのにはもってこいやな
771: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:38:37.91 ID:uqlrhjjG0
aiでインフルエンサーなって稼げる?
776: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:39:06.72 ID:WuSmdMIM0
>>771
AIに聞け
774: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:38:51.11 ID:vtCeYPNl0
プログラミング自体が自然言語で行われる日はわりと近いと思う
789: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:39:55.26 ID:cRkp/a9p0
今は一枚絵だけど一年しないうちに動き出すと思うぞ
824: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:42:31.64 ID:nFI8c5240
AIによる支配がもう始まっちゃってるんだよね
848: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:44:11.88 ID:iLFL8IND0
>>824
ヤーバイでしょこれ
891: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:47:01.24 ID:AHsVBO2E0
>>824
パンドラの箱開いてますよ
831: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:42:53.12 ID:3mVta4clM
草生える🤣
900: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:47:16.90 ID:pdR9M3lY0
このスレ
人間俺しか居ないらしいな
913: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:48:09.39 ID:4mwCOhawr
>>900
俺も生き残りな😭
お互い侵食されないよう頑張ろうぜ
915: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:48:14.85 ID:zEAvJl5Cd
結局芸術って評価が全てやからな
AIが描いた絵が評価されるわけないやん誰が描いたかが大事
AIが描いた絵が教科書に載るわけないやろ
942: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:49:34.86 ID:iU1SZnU8d
>>915
既にAIが描いた絵がアメリカのコンテストで優勝してるのに
979: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:51:45.44 ID:n2kKbJRB0
>>942
うせやろ?
959: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:50:44.67 ID:PArHEhHh0
>>915
芸術の定義に人間からめてる時点で浅そう
970: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:51:24.53 ID:T8wUrvamr
マジで将来はバーチャルで暮らすことになるかもな
自分の姿も自由自在やろ
982: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:52:16.04 ID:CMJ2AuVDM
>>970
まじで何のために生きてるのかわからなくなりそう
972: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:51:29.06 ID:kiKSulcVM
脳にAIチップ埋め込めるようになるのはいつや?
994: それでも動く名無し 2023/02/17(金) 16:52:58.26 ID:v/Oq5o0rd
これが現実になるかもと考えたらゾッとするな
コメントをどうぞ
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676616661/